shintaro_takaichiの日記

高市慎太郎のつぶやき日記

ウユニ塩湖に行ってみたい!高市慎太郎

ども!高市慎太郎です、

昨日は、石垣島B級グルメに関しての記事を書きましたが、

今日は、ウユニ塩湖について!

ウユニ塩湖って結構有名でよく写真を見るのですが、

実際にどこにあるのかどんなところなのかはさっぱり分からないので、

調べてみることにしました!

ウユニ塩湖とは

ウユニ塩湖 鏡張り 太陽

ウユニ塩湖とはボリビアにある広大な塩の大地のこと。

アンデス山脈が隆起した際に海底が海水ごと持ち上げられ、そのまま取り残されました。その広さは1万平方メートル以上。新潟県くらいの広さなんです。デカ!

そして、その高低差が50cmしかなく、世界でもっとも平らな場所としても知られています。そんな平らなウユニ塩湖はあまりに平らすぎて遠近感が無くってしまいます

その平らな場所に雨が降ることで浅い湖となり、その水が空を鏡のように反射するのでそりゃあもう幻想的な光景になるわけです。昼はもちろん、朝に夕に、夜に、表情豊かな光景を楽しむことができます。

ウユニ塩湖のベストシーズン、鏡張りを見るなら1月〜2月!

ウユニ塩湖 乾季

ボリビアは雨季と乾季に季節が別れます。

  • 雨季:11月〜3月くらい
  • 乾季:6月〜10月くらい

乾季の間は完全にウユニ塩湖が干上がり、一面の塩の大地を見ることができます。その真っ白な大地も非常に美しいですし、あまりの広大さゆえ遠近感が無くなり、よく見るようなトリック写真も撮りやすい時期です。

欧米人はこのトリック写真が好きなようで、鏡張りより乾いたウユニのほうが人気があります。

ウユニ塩湖 鏡張り ランクル

一方、日本人に大人気なのが塩湖に水の張った鏡張りの風景。ウユニ塩湖というと鏡張りをイメージされるかたが多いのではないでしょうか。

そんなウユニを見るためのベストシーズンは雨季の1月〜3月くらいになります。雨季といってもボリビアは降水量が少なく、日本の3〜4月と同じかそれより少ない雨しか降っていません。

なので雨季の終わりの3月だと時期によってはタイミングを逃してしまうかもしれません。逆に、僕の訪れた2016年は異常気象で、1月にはまったく雨が降りませんでした。

いままでの傾向としては、一番は2月、だめなら1月〜3月のあいだで日程を組むのがベターです。がしかし、そこはお天気しだいなので、必ずしも見れるとは限らないようです。

鏡張りを見る条件

ウユニ サンセット

ウユニ塩湖に雨さえ降ってしまえば、それっぽい景色は見られるのですが、美しい鏡張りを見ようと思ったらいくつか条件があります。

  1. 雨が降って、ウユニ塩湖に水がたまっていること
  2. 風がないこと
  3. 何度か雨が降ってゴミがきれいになっていること
  4. 水の量はくるぶしくらいが一番キレイに反射する
  5. 日中はある程度雲があること
  6. 夜は雲ひとつ無いこと

1.雨が降って、ウユニ塩湖に水がたまっていること

雨季というくらいだから、いっつも水張っているのかと思いきや、そんなことはありません。雨季と聞くと、梅雨のようなジメジメしたものをイメージしますが、実際のボリビア雨季といえども非常にカラッとした気候でした。

なので、ちょっとくらい雨がふっても何日か晴れの日が続くと水が干上がってしまう場合もあるようです。実際、僕が訪れた時も前日には水が張っていた場所に翌日訪れたら乾いていた、という経験をしました。

前日に雨が降り、翌日いいお天気、というのがベストです。

2.風がないこと

風があると波が立ってしまい、空をキレイに反射しません。上の夕方の写真も少し波立っているのがわかると思います。

3.何度か雨が降ってゴミがきれいになっていること

ウユニ ゴミ 泡

ウユニ塩湖は乾季の間はずっと乾いているので、その間に少しづつゴミが溜まってきます。雨季になって雨が降るとそのゴミが湖面に泡のように浮いてきてしまいます。この写真でも泡がたっているのがわかるでしょうか。

この泡があるとせっかくの鏡張りの中に写りこんでしまうのであまりキレイではありませんね。

何度か雨が降るとこのゴミも洗い流され、きれいな湖面になっていきます。

4.水の量はくるぶしくらいが一番キレイに反射する

水がないと反射しないとはいえ、あまり水がありすぎるとなんだか海にいるような感じになります。湖面から10cmくらい、くるぶしあたりの水量がキレイに空を反射するようです。

5.日中はある程度雲があること

晴れなければキレイな鏡張りを見れませんが、かといってあまりに快晴だと、こんどは上も下も青いだけになってしまいます。反射するものが無いとそれっぽくないのである程度雲があることが望ましいです。

6.夜は雲ひとつないこと

ウユニの夜、雲ひとつなく晴れると、天空の星々が塩湖に反射してまるで宇宙の真ん中にいるような光景に出会えます。僕が行った時は残念ながらそんな光景には出会えなかったのですが、タイミングが良ければ天の川さえ反射して見えるようです。

鏡張りのポイントはドライバー次第

ウユニ塩湖の車の中

シーズン中といえども、とても広大なウユニ塩湖。美しい鏡張りが見られる場所も限られています

ウユニ塩湖にはウユニの街のツアー会社で車をチャーターして行くのですが、その美しいポイントを見られるかはツアーを催行しているツアー会社のドライバー次第になります。

ですので、いいポイントを知っているドライバーに出会えることが重要になります。ドライバーは選べないのですが、ツアー会社は選ぶことが可能です。おすすめは穂高ブリサというツアー会社。僕はほどんど穂高でお世話になりました。

一番いい季節は?

ウユニ 魚眼

こんないろんな条件が絡み合わないといけないというウユニ塩湖。せっかくならベストタイミングで訪れたいですよね。

鏡張りが見たい人は雨季の1月か2月で予定を組みましょう。できればたくさん雨が降っていて汚れが流れてしまっているとキレイな塩湖が見れます。

さらに、見たいのが満天の星空だと思います。星の光は小さいので強い月の明かりがあるとかき消されることがあります。できれば新月のあたりで月の光の影響がない時期がいいと思います。

天の川は朝方にかけて星雲の濃い部分を見ることができます。写真を撮影したいかたはこの時間を狙っていきましょう。

結局は月が出ていなければいいので、ウユニに行く時間が早いなら月の出の遅い下弦の月の頃、ウユニに行く時間が遅いなら上弦の月の頃でも星は見れると思います。とはいえ、手っ取り早いのはやはり新月期でしょう。

ということで、ウユニに行くのなら2月の新月がおすすめです。

天気が悪くたってウユニはイカす

ウユニ 雷

ウユニ塩湖で鏡張りを見る条件はけっこう難しいです。せっかく遠路はるばるウユニに行ったのに、お天気が優れない、ということもあることでしょう。

けれど、天気が悪ければ、悪いなりのウユニの光景を見ることができます。僕が行った時も雲が多かったり、雨が降ったりと、コンディションが悪い日が多かったのですが、そのおかげもあって雷の降るウユニ塩湖を撮影することができました。

サンライズツアー ランクル

また雲が多くても、その空と大地の境目がなくなる不思議な感覚は充分に味わえると思います。

ウユニの天気予報はぜんぜんあてにならないので、あんまり予報を気にしすぎなくてもいいかなあとも思います。雨の予報なのに平気でピーカンだったりしますし。

どんな天気やコンディションでも、素晴らしい場所であることは間違いありません。

 

 引用 

ウユニ塩湖で鏡張りの絶景を見たい!ウユニ塩湖ってなに?ベストシーズンはいつ行けばいいの?? - ログカメラ

 

ウユニ塩湖ってボリビアにあるんだ!知らなかった!

色々調べていたら、ウユニ塩湖は標高4000メートルもあるみたい!

4000メートルって富士山よりも高いし、

そのせいで目的地に着くまでに高山病を発症する人が多いらしい。。。

一か八かの旅ってことだね!!!

以上、高市慎太郎でした

石垣島のB級グルメを食べてみたい!高市慎太郎

こんにちは!高市慎太郎です!

今日は、ご当地B級グルメ

朝から何も食べてないから頭の中が食・食・食!w

ということで、

石垣島での、めちゃくちゃおいしいB級グルメを紹介します! 

「オニササ」って聞いたことある?

「オニササ」という石垣島名物をご存知でしょうか。このオニササの「オニ」はおにぎりのことを指しており、「ササ」はササミのフライのことを指しています。つまり、おにぎりとササミのフライを合わせた食べ物なんです。

このオニササ発祥の店は知念商会だと言われており、店内には様々な総菜やおにぎりが売られています。ここでは完成状態のオニササは販売されておらず、自分でオニササを作り上げるのです。

ササミフライをビニール袋に入れ、ソースなど好みの調味料をかけておきます。そこへおにぎりをイン。ササミフライにおにぎりが乗った状態にし、袋の上からおにぎりを潰してササミフライとおにぎりがひと塊りになったら完成です。

イメージは名古屋名物の天むすのフライバージョン。これがなんと1日に1000個以上も売れるそうです。家でも作れそうですが、まずは本場で食べてみたいものですね。

混ぜて完成!「からそば」

八重山そば沖縄そば宮古そばなど沖縄県には様々な麺料理があります。これらはどれもよく似ているのですが、違いは麺にあります。

細めで縮れがなく、麺の断面が丸いのが八重山そば。太めで少しねじれているのが沖縄そばです。宮古そばは平麺です。これらの麺にソーキを入れたのがソーキそば、テビチを入れたのがテビチそばなのです。

石垣島で食べられるのは八重山そば八重山そばB級グルメにしたのが「からそば」です。

八重山そばの麺にツナ缶やサバ缶を入れて醤油をかけて混ぜるだけで完成です。しかも、麺の袋に直接缶詰と醤油を入れて混ぜるそう。これなら子どもでも簡単に作れますね。最近ではからそば専用のタレも登場しています。

ウリウリカフェの「ウリウリ・ハンバーガー」

ウリウリカフェの「ウリウリ・ハンバーガー」はB級グルメと言っては申し訳ないような気がするほど完成度の高いハンバーガーです。

バンズが自家製で石垣牛を使ったパテをサンドしています。揚げたてのポテトやシャキシャキのサラダもついており、1度食べれば病みつきになること間違いなし。

ハンバーガー以外のメニューもかなり美味しい料理がそろっています。

スナック感覚の「てんぷら」

沖縄県の「てんぷら」は内地で言うところの「天ぷら」と少し違います。もちろん、内地と同じ「天ぷら」は存在するのですが、B級グルメの「てんぷら」はちょっと違うのです。この「てんぷら」は鮮魚店や刺身屋さんが作っているファーストフード的なもの。

石垣島でおすすめなのは「つねこ鮮魚店」のてんぷらです。シイラやイカに衣をつけて揚げており、スナック感覚で食べることができます。このお店のてんぷらはふわふわもちもちとした食感で石垣島だけでなく内地にもたくさんのファンが存在しています。

このように石垣島にはまだあまり知られていないB級グルメがあります。海に入れない季節でもグルメは楽しめるため、B級グルメが目的なら訪れる季節を選ばないところがポイントです。

引用 

どこまで知ってる?石垣島のB級グルメ|沖縄の格安ツアーはトラベルジオ(ジオツアー)

 

オニササってなんなのか全く想像つかない!!!

石垣にはまだ行ったことないから、行ってみたくなった~!

この夏、一人旅でもして見ようかな!

以上、高市慎太郎でした!

 

石垣島のB級グルメを食べてみたい!高市慎太郎

こんにちは!高市慎太郎です!

今日は、ご当地B級グルメ

朝から何も食べてないから頭の中が食・食・食!w

ということで、

石垣島での、めちゃくちゃおいしいB級グルメを紹介します! 

「オニササ」って聞いたことある?

「オニササ」という石垣島名物をご存知でしょうか。このオニササの「オニ」はおにぎりのことを指しており、「ササ」はササミのフライのことを指しています。つまり、おにぎりとササミのフライを合わせた食べ物なんです。

このオニササ発祥の店は知念商会だと言われており、店内には様々な総菜やおにぎりが売られています。ここでは完成状態のオニササは販売されておらず、自分でオニササを作り上げるのです。

ササミフライをビニール袋に入れ、ソースなど好みの調味料をかけておきます。そこへおにぎりをイン。ササミフライにおにぎりが乗った状態にし、袋の上からおにぎりを潰してササミフライとおにぎりがひと塊りになったら完成です。

イメージは名古屋名物の天むすのフライバージョン。これがなんと1日に1000個以上も売れるそうです。家でも作れそうですが、まずは本場で食べてみたいものですね。

混ぜて完成!「からそば」

八重山そば沖縄そば宮古そばなど沖縄県には様々な麺料理があります。これらはどれもよく似ているのですが、違いは麺にあります。

細めで縮れがなく、麺の断面が丸いのが八重山そば。太めで少しねじれているのが沖縄そばです。宮古そばは平麺です。これらの麺にソーキを入れたのがソーキそば、テビチを入れたのがテビチそばなのです。

石垣島で食べられるのは八重山そば八重山そばB級グルメにしたのが「からそば」です。

八重山そばの麺にツナ缶やサバ缶を入れて醤油をかけて混ぜるだけで完成です。しかも、麺の袋に直接缶詰と醤油を入れて混ぜるそう。これなら子どもでも簡単に作れますね。最近ではからそば専用のタレも登場しています。

ウリウリカフェの「ウリウリ・ハンバーガー」

ウリウリカフェの「ウリウリ・ハンバーガー」はB級グルメと言っては申し訳ないような気がするほど完成度の高いハンバーガーです。

バンズが自家製で石垣牛を使ったパテをサンドしています。揚げたてのポテトやシャキシャキのサラダもついており、1度食べれば病みつきになること間違いなし。

ハンバーガー以外のメニューもかなり美味しい料理がそろっています。

スナック感覚の「てんぷら」

沖縄県の「てんぷら」は内地で言うところの「天ぷら」と少し違います。もちろん、内地と同じ「天ぷら」は存在するのですが、B級グルメの「てんぷら」はちょっと違うのです。この「てんぷら」は鮮魚店や刺身屋さんが作っているファーストフード的なもの。

石垣島でおすすめなのは「つねこ鮮魚店」のてんぷらです。シイラやイカに衣をつけて揚げており、スナック感覚で食べることができます。このお店のてんぷらはふわふわもちもちとした食感で石垣島だけでなく内地にもたくさんのファンが存在しています。

このように石垣島にはまだあまり知られていないB級グルメがあります。海に入れない季節でもグルメは楽しめるため、B級グルメが目的なら訪れる季節を選ばないところがポイントです。

引用 

どこまで知ってる?石垣島のB級グルメ|沖縄の格安ツアーはトラベルジオ(ジオツアー)

 

オニササってなんなのか全く想像つかない!!!

石垣にはまだ行ったことないから、行ってみたくなった~!

この夏、一人旅でもして見ようかな!

以上、高市慎太郎でした!

 

キャップ探し中~高市慎太郎

こんにちは~!高市慎太郎です~!

最近日差しが強くて熱中症になりそうだから、

キャップ買いたくて探してますwww

理由それかよ的なね、でも命には代えられないでしょ!

ということで、人気のキャップはこれだ!

ジェンツ(GENTS)

人気急上昇中のアメリカ発祥ブランド。ロンハーマンがセレクトするほどのオシャレブランド。海外のセレブリティがこぞって愛用していて、注目を集めています。シンプルなデザインなので、コーデにも取り入れやすいのが嬉しいところです。

ロンハーマンが取り扱うジェンツの5スターキャップ。スターをあしらえるだけでなく、スクウェアに囲うデザインがオシャレ。

出典 http://www.buyma.com/

 

 

こちらサークル状に星がデザインされているキャップ。意外と取り扱いが少ないレアアイテム。店頭で見かけたら是非手にとってチェックしていただきたい一品。

ヨシノリコタケ (YOSHINORIKOTAKE)

ビーズ・スパンコール・刺繍などデザイン豊富で「アメリカン」テイストが特徴的なブランドです。

カーハート(Carhartt)

老舗のワークウェアブランドです。多数のファッションブランドとコラボアイテムを出しています。コラボするブランドも幅広く、ストリートブランドの「STUSSY」から、「マスターマインド」「A.P.C.」「SOPH.」の人気ブランドまで貪欲にコラボを展開しています。

STARTER社製のスナップバックキャップ。Carhartt WIPの定番アイテムです。フロントに”C”スクエアラベルが施したデザインがシンプルでオシャレです。ハミルトンブラウンカラーのツバと、コーデュロイ生地のクラウンの組み合わせがクラシックな感じを醸し出しています。

こちらも定番アイテムのスナップバックキャップです。フロントに厚みのある刺繍で「CARHARTT」のロゴがデザインされています。カレッジテイストを感じさせる一品。

カムズアンドゴーズ(COMESANDGOES)

帽子ブランド有名な「カシラ(CA4LA)」のメンズデザイナー佐藤氏が立ち上げたブランド。ブランドコンセプトは「洋服や生活に寄り添い、彩りを持たせる存在としてのほんの少し気の利いたヘッドウェア」というだけあり、シンプルなデザインでありながら、シルエットなどの細部にはこだわりを感じさせる帽子が多いです。

オールドのニューエラのシルエットを感じさせるデザイン。ブランドテーマが刺繍されたワッペンが前面にデザインされていてオシャレ感が出ています。

カムズアンドゴーズの定番アイテム。ブランドネームを、厚めの刺繍でデザイン。かぶり心地まで計算された、帽子のシルエットと素材。ブランドコンセプトを感じさせるアイテムです。

デッドライン リミテッド(Deadline Ltd)

生のストリートカルチャーを表現するブランディングが特徴的。ストリートブランドの中で人気の高いブランドの一つ。

出典 http://item.rakuten.co.jp

 

 

出典 http://item.rakuten.co.jp

 

 

出典 http://item.rakuten.co.jp

 

 

前面にスクウェアデザインの刺繍が施された、ストリートのオシャレをバシッと感じさせるアイテム。
後ろや、ツバの裏などにも、細かくデザインが入れられているのもオシャレ。

デラックス(DELUXE)

ストリートファッションの中でも上品さを感じさせるブランド。アメリカンカジュアルのテイストも含まれていてオシャレ感がぐっとUPするアイテムが多くあります。

出典 http://zozo.jp

 

 

老舗ブランド「YUPOONG社」の6パネルウールキャップをボディに使用。フロントとサイドに刺繍を施し、オールドスクールな仕上がりになっているので、様々なオシャレに合わせやすくなっています。

出典 http://zozo.jp

 

 

B.Bキャップに「DELUXE STANDARD」のロゴを刺繍。サイドに「S」のワッペンが配置されているのがオシャレ。アメカジ系のオーセンティックなアイテムです。

ステューシー (STUSSY)

1980年にアメリカのカルフォルニア州で誕生した「サーフ&アパレル」ブランドです。STUSSYのキャップはトップ3に入るほど有名ブランドです。

STUSSYは様々な色を取り揃えていて、組み合わせも無数にあります。他の人と色・デザインがかるたくないと思う方にはオススメのブランド。

STUSSYのキャップは、ブランドネームが大きくロゴマークとして前面に刺繍されているデザインが一般的です。このデザインが定番となり、いまだにオシャレな男性のアイテムとして取り入れられています。キャップは比較的、若い人の印象のアイテムという印象を持つかもしれませんが、カジュアルな場面では30代の方でもオシャレに着こなせると、意外性が増して、より「オシャレ感」を出すことができます。

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)

アウトドアブランドとして絶大な人気を誇るブランド「ノースフェイス」。こちらのキャップは若い世代に人気が集中。アウトドアのシーンに合わせて使いわけるとオシャレ感が出ます。

出典 http://www.dena-ec.com

 

 

カラーバリエーション豊富で、多彩なカラーの中から好きなものを選べます。キャップの前面のロゴもオシャレです。比較的リーズナブルなお値段で手に入れやすいキャップです。

20〜30代に人気のあるワークキャップ。若干四角いシルエットが特徴的です。右にあるワンポイントも控えめな感じが逆にオシャレ感を出しています。

オークリー (OAKLEY)

出典 http://www.geocities.jp

 

 

こちらも20〜30代まで幅広く人気のあるアメリカ発祥のブランドです。ニューエラのようなシルエットのデザインから、ワークキャップ、キャップなどなど、様々なデザインの帽子を取り揃えています。

出典 https://www.google.co.jp

 

 

オークリーのワークキャップ。サイドにブランドロゴを控えめに刺繍。ツバの部分にはドクロのマークをあしらえています。

OAKLEYのロゴを前面に主張するかのように刺繍されたデザイン。カラーバリエーションも豊富。

 

 引用 

【帽子 人気ブランド】メンズキャップ人気9選

 

僕的にツバの部分が丸くなってるやつより、

まっすぐになってるやつの方が好きなんだよなー

どれもデザインいいから迷うな

他も探してみよっと。

高市慎太郎でした~

 

腰の痛みには鍼治療? 高市慎太郎

こんにっちは!高市慎太郎です。

ぼく、昨日からめっちゃ腰痛いんです。。。

最初はぎっくり腰にでもなったのかと思ったけど、たぶん違う。

一応動けるし、、、

どうしたらいいかなと思って、よく聞く鍼治療について調べてみた。

鍼治療の起源

 諸説あるようですが、様々な文章を読むと世界的に広がったのは毛沢東時代の中国から広がったように読み取れます。

 毛沢東が力を誇示するために、中国文化としての鍼治療を根付かせたかったようですね。どちらにせよまだまだ最近の話です。

 そして、麻酔なしで、耳に鍼をうち、外科手術を行うなどのパフォーマンスを繰り返して世界的認知度が広まりました。しかし、これにはからくりがあり、局部麻酔及び鎮静剤が使われていたと言われています。

 つまり、鍼の効果を誇大広告していたということです。

 そんな詐欺まがいの広がり方をしたものの、研究が深められ1979年と2003年にはWHOも数多くの疾患に対して鍼治療は有効であるとの報告をあげています。

 しかし、その研究手法に問題があるものも多く、鍼治療が効いているのかプラセボ効果なのか?という部分については曖昧なものが多かったようです。

プラセボ効果とは?

 ご存じの方も多いとは思いますが簡単に解説しておきます。

 プラシーボ効果とも言われ、いわゆる思い込みによりその薬や治療が効いたかのような反応が身体に現れることです。

 プラセボ効果のメカニズムについてはまだ解明されていませんが、実際に身体に起こる反応として知られていますし、現在薬や治療法の効果について調べようと思うと、このプラセボ効果ではないという証明が必須となっております。

 しかし、プラセボ効果といっても馬鹿にはできず、戦地でモルヒネが無くなり、麻酔なしで手術をしないといけない場面において医師は生理食塩水を良く効く麻酔だと偽り注射し、手術を行ったが患者は叫び声も上げず手術を終えたという話もあります。

 プラセボ効果の力は医療に匹敵するパワーを持っている場合も時としてあります。

効くか効かないか?と科学的根拠はあるか?は別物

 WHOは鍼治療は効果的だと報告したものの、鍼治療に対して懐疑的な医師は少なくありませんでした。何故なら根拠が明確ではなかったからです。

 鍼治療のバックグラウンドにある経絡とか経穴とかツボとか、人間を解剖してもそのようなものは見つからず、目に見えないものを証明するのは非常に難しいからです。

 しかし、医療において科学的根拠は非常に重要な要素です。そして、世界にはその科学的根拠を徹底的に調べる「コクラン共同計画」という世界的非営利団体があります。

 ここでは年々増える莫大な研究結果を分析し、科学的根拠があるかどうかをシステマティックに研究ということが行われています。

 このコクラン共同計画によると鍼治療は多くの疾患において効果が証明されていないとしています。頭痛や腰痛など一部の痛みと吐き気・嘔吐については一部効果を認めているものの大半の疾患において、鍼治療の効果に科学的根拠はないとしているのです。

 ここで気になるのが「科学的根拠がない=効かない」という方程式が成り立たないということです。今後、質の高い研究がされればもしかしたら科学的根拠が見つかるかもしれません。

 また、実際に症状は寛解しているが、根拠がないだけという場合もあります。

 ですが、プラセボ効果なのだとしたら鍼じゃなくてよくない!?とも言えます。

 更に気をつけなければいけないのは、効果の有無だけでなく、害の有無も証明されていないことになります。

 個人的見解として、害がないと証明されていない治療を受けるのは非常に危険な行為なのではないか?と思います。

鍼治療は効くのか?

 現在のところ効くとは証明されていませんが、効いているとしている研究があるのは事実です。

 しかしながら、害がないとも証明されていない以上、「ご利用は計画的に」といったところでしょうか。

 

 引用

鍼治療は効果があるのか?という素朴な疑問について調べてみた

 

ほうほう、なんかプラセボ効果っていうのも関係あるのかもって思えてきた。

プラセボ効果っていう言葉も初めて聞いたけど、あれよね

思い込みってやつだよね。

WHOも認めてきたってことは、何かしら変化はあるのかなーと期待。

いいところ探して行ってみようかな。

以上、高市慎太郎でした!

週末のチャンピオンズリーグ 高市慎太郎

どーも!

みなさん、見ました???

ヨーロッパのサッカーNO1を決める決勝が日曜日の朝方にありましたね。

3時半~だったので、目覚ましかけて起きて

ちゃんとリアルタイムで見ましたよ!

ロナウドめっちゃかっこよかったー!!!

試合を見逃した方に!

CL決勝 ユヴェントス 1-4 レアル・マドリー

■得点者
レアル・マドリーC・ロナウド(20分、64分)、カセミロ(61分)、アセンシオ(90分)
ユヴェントスマンジュキッチ(27分)


現地時間3日、ウェールズカーディフチャンピオンズリーグ(CL)決勝が行われた。レアル・マドリーユヴェントスを4-1で下し、優勝を果たしている。

CL史上初の連覇を目指すマドリーと、今季コッパ・イタリアセリエAを奪冠して3冠に野心を燃やすユヴェントスが決勝で激突。欧州屈指の攻撃と守備を誇る2チームが対峙した。

直近4年で3度目の決勝進出を果たしたマドリーは、ジダン監督が負傷明けのベイルをベンチスタートとする。ハメスとL・バスケスに至っては、ベンチ外に押し出される。GKケイロール・ナバス、DFカルバハル、S・ラモス、ヴァラン、マルセロ、MFカセミロ、クロース、モドリッチ、イスコ、FWベンゼマC・ロナウドを据える4-3-1-2で試合に臨む。

一方のユヴェントスバルセロナに優勝を譲った2015年以来の決勝となる。アッレグリ監督はGKブッフォン、DFバルザーリボヌッチキエッリーニ、A・サンドロ、MFケディラピアニッチ、D・アウベス、マンジュキッチ、ディバラ、FWイグアインと4-2-3-1を採用した。

序盤、攻勢に出たのはユヴェントスだ。4分、中盤でカセミロをかわしたイグアインミドルシュートを放ち、GKナバスを強襲する。さらに6分、クロスボールのこぼれ球を拾ったピアニッチがミドルレンジからハーフボレーを放ってGKナバスに好守を強いた。

だが20分、劣勢に立たされていたマドリーが突如として均衡を破る。カウンターからクロースの縦パスを受けたベンゼマが右サイドのC・ロナウドに展開。一旦カルバハルにボールをはたいたC・ロナウドがリターンパスに右足を振り抜き、ネットを揺らした。

1998年に過去唯一行われたマドリーとの決勝で敗れているユヴェントス。嫌な記憶がよみがえりそうなところで、27分にマンジュキッチが値千金の同点弾を叩き込む。ロングボールをA・サンドロが中央に折り返し、これを受けたマンジュキッチに落とす。マンジュキッチは胸トラップからアクロバティックな体勢でボレーを放ち、GKナバスの頭上を抜くシュートを沈めた。

後半に入ると、マドリーが攻撃のギアを一段上げる。54分、モドリッチミドルシュートがGKブッフォンの正面を突く。57分には、マルセロのクロスにC・ロナウド。これはわずかに合わない。

ユヴェントスをゴール前に釘付けにしたマドリーは、61分についに勝ち越し点を手にする。セカンドボールを拾ったカセミロがミドルシュートを打つと、ケディラに当たってゴールイン。汚れ役を担うブラジル人MFが、大事な場面でシーズンの最も重要なゴールを記録した。

勢いに乗るマドリーは64分、カルバハルのパスを受けたモドリッチのクロスにC・ロナウドが右足で合わせてGKブッフォンを破った。この試合でCL144試合出場を達成してマドリーのレジェンドであるラウール氏に並んだC・ロナウドは、今大会での得点数を「12」に積み上げた。11得点のバルセロナFWメッシを抜き去り、史上最多となる6度目のCL得点王を手中に収めている。

アッレグリ監督は66分にバルザーリに代えてクアドラード、70分にピアニッチに代えてマルキージオを投入する。だがクアドラードは72分、84分にイエローカードを2枚受けて退場処分となる。

対するジダン監督はベンゼマ、イスコ、クロースを次々に下げてベイル、アセンシオ、モラタをピッチに送り込む。するとアディショナルタイムにマルセロのマイナスのパスをアセンシオが得意の左足で叩き、決定的な4点目を奪った。

マドリーは最後まで集中してユヴェントスの反撃を抑える。タイムアップの笛が鳴り、前人未到のCL連覇が達成された。

 

 引用 

ユヴェントス対レアル・マドリー 試合データ 17/06/04 UEFAチャンピオンズリーグ - Goal.com

 

いやー、ヨーロッパのNO1を決める大会の決勝なだけあって、

どちらのチームもめちゃくちゃ上手いですよね。

ロナウドも点を決めたし、あんなプレッシャーの中で戦える選手ってすごいなーってしみじみ思いました。

やっぱ、サッカー好きだわ!!!

以上、高市慎太郎でした~

サッカーユニフォームランキング!高市慎太郎

どーも、高市慎太郎です~!

しつこいですが、今日もサッカーネタですw

サッカーといえば、スパイクも大切だけど、

ユニフォームも重要ですよね!!!

今日は、世界のサッカーチームのユニフォーム人気ランキングを紹介します!

■15-16シーズン ユニフォームランキング

あの「VOGUE」を発行する、コンデナスト・パブリケーションズが手がける男性向けファッション誌「GQ」。
女性における「VOGUE」同様、世界的な権威を誇る「GQ」が選んだ、美しきサッカーユニフォームのTOP10をご覧ください。

1位:インテル・ミラノ-ホーム

ユニフォームランキング1位
出展:http://qoly.jp/

長友佑都選手のおかげで日本人にもお馴染み、イタリアのインテル・ミラノが1位です!伝統の青黒縦ストライプと、ピレリのロゴが素晴らしくマッチしている、かっこよさの極まったユニフォームですね。

2位:ユヴェントス-アウェイ

ユニフォームランキング2位
出展:http://qoly.jp/

2位はイタリアを代表する強豪から。淡いピンクと濃いピンクの組み合わせに、アクセントの黒がよく映えています。

3位:ローマ-ホーム

ユニフォームランキング3位
出展:http://qoly.jp/

3位もイタリアから。古代ローマ軍の兵士が身に着けていた鎧にインスピレーションを受けたという、エンジを基調とした重厚感のあるデザインが特徴的です。

4位:モナコ-アウェイ

ユニフォームランキング4位
出展:http://qoly.jp/

ファッションの本場、フランスのリーグアンからモナコが登場。シンプルな濃紺のユニフォームに、ゴールドで象られたスポンサー名やエンブレムが配置されており、豪華で高級感のある仕上がりです。

5位:チェルシー-ホーム

ユニフォームランキング5位
出展:http://qoly.jp/

イングランドプレミアリーグの名門、チェルシーが登場。清潔で爽やかな印象の青に、薄く入ったピンストライプがおしゃれです。

6位:マンチェスター・シティ-ホーム

ユニフォームランキング6位
出展:http://qoly.jp/

こちらもイングランドプレミアリーグの名門。水色をベースとしたユニフォームに、スポンサーであるETIHADのロゴを紺色でプリント。上品で優雅な印象にまとまっています。

7位:ACミラン-アウェイ

ユニフォームランキング7位
出展:http://qoly.jp/

本田圭介選手の影響で日本でもお馴染み、イタリアのACミランが7位。白をベースに、アクセントとして赤を上手く配置した、スタイリッシュなデザインです。

8位:パリサンジェルマン-アウェイ

ユニフォームランキング8位
出展:http://qoly.jp/

ユニフォームがおしゃれなことで有名な、フランスの強豪。チームのテーマカラーである紺・赤・白のうち、白をベースとした爽やかで品の良いデザイン。相性の良い色同士なので、非常にまとまりがあります。

9位:マンチェスター・ユナイテッド-ホーム

ユニフォームランキング9位
出展:http://qoly.jp/

香川真司選手が所属したことで日本でもお馴染みな、イングランドの名門。どこか懐かしさを感じるクラシカルな赤白のユニフォームに、インパクト抜群のシボレーのロゴの組み合わせが面白いですね。

10位:FCバルセロナ-ホーム

ユニフォームランキング10位
出展:http://qoly.jp/

メッシをはじめ、スアレスネイマールイニエスタなどのスターが所属する(2016年現在)スペインの名門。紺と赤の横ボーダーに、アクセントとしてオレンジを配置したスポーティーで力強いデザイン。

 

 引用 

https://www.v-eleven.jp/special/magazine/curation/soccer-uniform-ranking/

 

意外や意外!

一位はミラノのユニフォームなんだー。

まあ、これは女性が選んだランキングだから男目線とは違うからかなー

とはいっても、ボクのセンス=世界の男性のセンスというわけではないけどww

今日は知る人ぞ知る試合の日ですな。

明け方からだけど、寝ないで見なきゃな!

以上、高市慎太郎でした~